Astra 3.7.4:SEOPressブレッドクラムのサポート、グーテンベルクコアブロックの改善など

公開: 2021-10-28

ハロウィーンはもうすぐです! 私たちはあなたのお気に入りのアストラテーマを大幅に割引します。 さらに、私たちはいくつかの素晴らしいアストラのアップデートを備えた独自の御馳走のバッグを持っています。

更新のたびに、Web開発プロセス全体をシンプルかつ簡単にするという使命をさらに推進することを目指しています。

アストラでは、私たちのDNAの中核部分は、高速で高性能なWebサイトを構築するための強固なフレームワークを提供しています。 このアップデートは、そのもう1つのデモンストレーションです。

Astra3.7.4で3つの新しい改善点を紹介します。

  • SEOPress(Pro)プラグインのブレッドクラムサポート: SEOPressプラグインからブレッドクラムを追加し、Astraスタイリングオプションでカスタマイズします
  • グーテンベルクコアブロックのUI/UXの向上:グーテンベルクエディターでのブロックレイアウトの改善とコアブロックのデザインの改善を体験してください
  • 別のサイドバーパネルでのAstraメタ設定:別の固定されたサイドバーパネルからAstraメタ設定を簡単に編集できるようになりました

興奮した? きっとそうです!

掘り下げて詳細を学びましょう。

AstraでSEOPressブレッドクラムをカスタマイズする

ブレッドクラムは、ユーザーがWebサイトのどこにいるかを認識し、後方ナビゲーションを容易にするのに役立ちます。 ページの上部によく表示される「ホーム>ブログ?」のようなテキストをご存知でしょう。 それが実際のパンくずリストです。

ブレッドクラムはすべての面でお互いに有利です。 ユーザーエクスペリエンスで高いスコアを獲得するだけでなく、SEOに関する限り優れたパフォーマンスを発揮します。 検索エンジン–特にGoogleはそれらを愛しています!

Astraには、カスタマイザーから追加できる組み込みのブレッドクラムが用意されています。 その後、好きなようにスタイルを設定できます。

Astraは、外部プラグインからのブレッドクラムもサポートしています。 プラグインを介してブレッドクラムを追加し、Astraを介してスタイリングを管理できます。 簡単!

Astraは、Yoast SEO、Breadcrumb NavXT、RankMathなどのプラグインをすでにサポートしています。 このリストに最近追加されたのはSEOPressです。

SEOPressは、WordPress用の最も人気のあるSEOプラグインの1つであり、200,000を超えるWebサイトで使用されています。

あなたがあなたのウェブサイトでSEOPressを使用しているなら、これは素晴らしいニュースです!

AstraカスタマイザーからSEOPressブレッドクラムを追加する方法

SEOPressブレッドクラムの追加の概要は次のとおりです。

ステップ1:SEOPressプラグインのブレッドクラムを有効にする

WordPressダッシュボードから、 SEO> PRO> Breadcrumbsに移動し、Breadcrumbsをオンにします。

詳細については、WordPressでパンくずリストを追加する方法に関する記事を参照してください。

ステップ2:SEOPressを選択する

Astraカスタマイザから、Breadcrumbsを有効にし、ソースとしてSEOPressを選択します。

Astra3.7.4ブレッドクラムの更新

SEOPressBreadcrumbマークアップがページに表示され始めます。

ステップ3:ブレッドクラムをカスタマイズする

これらのブレッドクラムを、次のようなAstraオプションでカスタマイズできるようになりました。

  • 位置:このオプションを使用すると、ブレッドクラムを表示する場所を選択できます。 ヘッダー内、ヘッダーの後、またはタイトルの前に表示するように選択できます
  • 特定のページ/投稿でブレッドクラムを無効にする:ブレッドクラムを無効にできるページと投稿のリストが表示されます。 これらには、カテゴリ、アーカイブページ、404ページなどが含まれます
  • 配置:配置を選択して、ブレッドクラムを表示できます
  • 色:背景色、テキストの色、リンクの色を管理します
  • フォント:ブレッドクラムのカスタムフォントを設定します
  • 間隔:すべての側面から間隔を調整します
Astra3.7.4ブレッドクラムの更新設定

グーテンベルクコアブロックのUI/UXの向上を体験

アストラはグーテンベルクエディターとうまく連携します。 さらに一歩進んで、AstraはフロントエンドとバックエンドのGutenbergエディターでより良いエクスペリエンスを提供するようになります。

新しいUI/UXの改善により、編集プロセス全体がスムーズになり、完璧な出力が生成されます。

改善されたブロックレイアウト

改善されたブロックレイアウトは次のとおりです。

  • ブロックレイアウト–デフォルト、ワイド、およびフル幅の外観が改善されました
  • デフォルトのレイアウト–このレイアウトは一種のボックスレイアウトです
  • ワイドレイアウト–ワイドレイアウトは、セットアップからコンテナの幅を取得します
  • 全幅レイアウト–全幅レイアウトは画面の端から端まで表示されます
Astra3.7.4の改善されたブロックレイアウト

改良されたスペーサー

ページ内でスペーサーブロックを使用すると、見づらい場合がありました。 影付きの背景と高さの表示を追加して、より見やすくしました。

Astra3.7.4スペーサーブロックの改善

プルクォート

エディターのPullQuoteブロックに新しい見積もりアイコンが追加されたため、ブロックが何を表しているかがより明確になります。 これは、プルクォートを使用するユーザーにとってはマイナーですが重要なユーザビリティの更新です。

Astra3.7.4見積もりブロックの改善

ファイルブロックデザインのサポート

最新の機能拡張により、他のブロックタイプと同じ方法でファイルブロックのスタイルを設定できるようになりました。

Astra3.7.4ファイルブロックデザイン

詳細については、GutenbergUIの改善点を確認してください。

簡単に編集できる専用のAstraメタ設定パネル

Astra Meta Settingsは、すべての個別のページと投稿に表示される専用の設定です。

これらはページ固有の設定であり、個々のページ/投稿のデザインをより細かく制御できます。 これらの設定を使用して、カスタマイザー設定の一部をオーバーライドすることもできます。

たとえば、サービスページにプライマリヘッダーを表示したくないとします。 あなたがする必要があるのは単にあなたのサービスページのメタ設定からそれをオフにすることです。

このように、ヘッダーはサービスページを除くサイト全体に表示されます。

特定のページや投稿の外観をカスタマイズする必要がある場合、メタ設定は強力です。 Astraメタ設定の詳細については、こちらをご覧ください。

メタ設定は、すべてのページと投稿の[Astra設定]タブで利用できます。 編集中に右側のサイドバーでそれらを見つけることができます。

WordPressブロックエディターは、react-nativeエディターのサポートを提供します。 これは、独自のカスタムメタ設定を追加できる個別のサイドバーパネルを提供することを意味します。

そのため、Astra 3.7.4では、メタ設定パネルが別の専用サイドバーパネルに移動します。

アストラ3.7.4新しいグーテンベルクボタン

ここで、スターアイコンをクリックして、設定からAstraアイコンを固定および固定解除できます。 以下に示すように、エディターのオプションから再度アクセスできます。

これにより、メタ設定にすばやくアクセスできます。 それらを簡単に見つけて、上部に固定することを選択できます。

今すぐAstra3.7.4にアップデートしてください!

ご覧のとおり、このアップデートには、Webデザインのワークフローを改善し、柔軟性を高める優れた機能が満載です。

これらの新機能を試すには、今すぐAstra3.7.4を更新してください。

ご質問やご質問がございましたら、サポートチームにお問い合わせください。

以下のコメントで、このアップデートがどのように気に入ったかをお知らせください。